まぁ後で、それはかなり先になる

最近

珍しくシラフで書いてます。前回投稿が去年の10月という酷さ。
このブログを始め、
・Nextcloud
・ZABBIX
・RADIUS
・strongswan(VPN)
などの構築をちょくちょくやってました。
仕事も色々覚え初めて、残業も結構増えてきたため平日帰ってからの作業が億劫になってます。
社内SEというか情シス的な仕事なのですが、他社員からのお困り相談口(ヘルプデスク)もやってます。
なんだかんだ他社員からの依頼の対応をしていると、本来自分の持っているタスクは後で後で・・・

上で取り上げたシステムのようにいくつかネタはあるんですが、

「ブログならいつでも書けるし」

と悪い癖になってきてしまっている。

GW終わっちまったよ

SMB4とRADIUSよる宅内無線LANのセキュリティをエンタープライズに!
とGW始まる前は意気込んでいましたが、結果は何の成果も残せませんでした。。。
コロナも5類になりますが、私は幸運なことに1度も感染していないと言うか症状がでていません。
今までCOVID-19に感染し症状が出た上での医療費は無料だったので、せめて明日以降も初回1回は
無料にしてほしいなぁみたいな気持ちです。

GW中も仕事だった人はお疲れ様です。自分も前職は世間の休日とは無縁の仕事でしたので。
そうじゃない人は明日から仕事頑張りましょう!

高木
  • 高木

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です